アルドールテニスステージ

おゆみ野校

ブログ

バッグのナカミ~大杉~

2021年4月30日

皆様こんにちは!
大杉です。

高橋コーチからのバトンを引き継ぎました。
いつも暇……ではないですからね!!
テニスが大好きで、知らない人と試合することが大好きなんです。
試合の合間はからあげくん……ハッシュポテト……からあげくん……
揚げ物で集中力up!!!(あまりお勧めはしません)
そうそう、僕は意外と神経質になるときがあります。
それは、からあげくんのレッドかチーズのどっちを先に食べるか選ぶ時です!!
冗談です(笑)。

試合の時、バッグの中に入れるものはいつも同じものです。
そして入れる順番も、バッグをどうやって担ぐかも毎回同じにしています。
前日の何時にグリップを巻いて、等も気にします。
その方が間違いもなく、安心して会場に向かえます。

さて、そんな私が試合前にバッグに入れている必需品をご紹介いたします。

①上着
これは必ず持参します。
当日に急に雨が……とか、急に冷え込んできて……等、数えきれないほど経験しました。
体温調節も選手の務め。
ベストなパフォーマンスを発揮できるようにしなくてはいけませんね!!

②頭痛薬
夏は特に、目が疲れて頭痛が酷くなる時がありますので、絶対にもっていきます。

③充電器
携帯等の電池がなくならないように。

④名刺
いつ、どんな出会いがあるかわかりません。
とても上手な人や練習相手を探すときに便利です。

⑤ハンガー(S字フック)
ラケットバッグをフェンスに掛けたり、
試合中に使用しているタオルを干したりするのに便利です。

⑥リップクリーム
一時的に保湿するときにとても便利です。
唇以外にも応急処置的に使用することがあります。
※詳しく知りたい方は個別に聞いてください。

その他にも、着替えやサンダル等、
試合に必要なものは少し多めに持っていきます。
でもやっぱり一番は、試合前にちゃんと食事をとることですよね!!
集中力upで試合に勢いをつけていきましょう♪

月別

まずは体験レッスン!

アルドールおゆみ野校に
来てください

皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。

テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。

ページトップへ戻る