アルドールテニスステージ

テニスコラム

〈豊田コラム〉グリップの握り方について

2018/03/12

  1. その他

こんにちは。豊田です。

今回のテーマは「グリップの握り方について」です。

グリップの握り方は人それぞれ異なります。

フルウエスタン、ウエスタン、セミウエスタン、イースタン、コンチネンタルと握り方にも名前がついています。

実際プロの選手も握り方は皆バラバラです。
沢山試行錯誤して、自分に一番合う握り方を見つけてきたのだと思います。

私も色々なグリップを試し、自分に合う握り方を見つけてきました。

最近でも調子が悪い時は、握り方を少し変えることもあります。

握り方が変わると振り抜きやすくなったり、フラットが打ちやすくなったり、回転がかけやすくなったりと、
握り方にもよりますが、何かがやりやすくなったりすることがあります。

また私は色々な握り方を試してきたことで、フォームを見ただけでその人の握り方が分かるようにもなりました。

これは実際の試合でも役に立ちますし、レッスンの中でも非常に役立っています。

まだ他の握り方を試したことのない方はぜひ試してみてください。何かを変えるキッカケになるかもしれません。

 

この「試したことのないことを試す」という方法は、他のことでも非常に役立ちます。

例えば、相手のスライスショットがどっちに曲がるか分からなくて返球できない方。

曲がる方向を予測できない方というのは、大体の方がスライスショットをあまり打てない、
もしくはスライスで曲げること自体をあまり試したことがない、というパターンが多いと思います。

自分で打ったことがないから、どのように打ったらボールがどうなるかを予測しづらいのです。

ダブルスの試合で、相手が並行陣で戦ってきて、その対処に困る、
どう崩していいか分からないという方も同じパターンです。

まずは自分自身が並行陣をしっかりと実践していき、その中でこれをやられたら嫌だなと感じることが大事なのです。

自分が実践して、相手がこれをしてきたらやりづらかったなと思ったことを、
今度は相手が並行陣の時に使っていけばいいのです。

そういう意識で練習に取り組んでいけば、また少し変わっていくキッカケになると思います。
ぜひ実践してみてください。

まずは体験レッスン!

ぜひお近くのアルドールに
来てください

皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。まずはお近くのアルドールにお電話ください。

WEBからお申し込みのお客様には、後日スタッフよりご連絡させていただきます。

体験レッスンの予約はこちら

ページトップへ戻る