まずは体験レッスン!
アルドール北松戸校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
まずはアルドール北松戸校にお電話ください。
WEBからお申し込みのお客様には、後日スタッフよりご連絡させていただきます。
ブログ
皆さん、こんにちは。
豊田です。
最近は本当に暑い日が続きますね!
私は一昨年の夏から部屋の冷房を一切使わない生活を始めています。
それも全ては大会で勝つ為に始めました。
暑い外での環境に少しでも慣れる為に日々暑い生活を送っています。(笑)
さて、7月末に行なわれた北信越ベテラン選手権大会では目標とする優勝を果たすことができました。
この大会は長野県松本市で開催されたのですが、会場の近くでは有名な観光地も沢山あります。
試合は午前から午後にかけて行なわれる為、夕方に少し時間があれば少しは観光できるかなとも思っていました。
しかし、そんなに甘くはなかったです・・・。
まず大会初日
太陽に目をやられたのか、夕方頃から激しい頭痛に。
常備している頭痛薬を飲んで、早めに就寝。
そして大会2日目
あまり食べてもいないのになぜか胃もたれみたいな症状が。
朝食もろくに食べられずゼリー飲料でなんとか凌ぎました。
大会3日目
試合の後半くらいにバックハンドの高い打点でストレートに打った際に
左足裏モモあたりがピクッ!少し攣りかけた状態に
その後、左足アキレス腱あたりの筋肉がピクッ!
終盤では右足の指が攣り始めました。
試合はなんとか勝ち、その後は回復に努めようと早めにホテルへ
ストレッチをして患部を伸ばそうとしたら全く違う部分が攣りそうに
身体の至る部分が攣りかけていました。(笑)
次の日が決勝なので早めに就寝。
大会最終日
少しは回復していたので、決勝戦はいつも通りプレー。
しかし、1セット目の後半くらいから身体に異変が。
少し踏ん張ろうとすると攣りそうな気配が。
その時点で5ー2とリードしていたので、なんとか6-2で先取しました。
セカンドセットは相手の勢いに押され、いきなり自分のサーブをブレークされました。
キープされ、更にブレークを許し0-3に
身体が攣りそうな気配もあったので、この時点でこのセットは捨てようと決意
セカンドセットは0-6で取られました。
そして運命のファイナルセットはスーパータイブレークです。
ここでの最初のスタートが勝敗を決めると思っていたので、一気にギアを上げました。
上手く最初にリードし、そのまま10-7で取りきれました。
こんな感じで観光どころではない大会期間でした。
少しでも観光できていれば、それが「私の夏休み」と言いたいところでしたが!
結局どこにも行けず、表彰式以外の写真もありません。
過酷でしたが、大会ではなんとか結果は残せました。
本当にサポートしていただいた皆様のお陰です。
本当にありがとうございました!
今後は、更なる体力強化を目標にしたいと思います。
次の大会も良い結果を残せるように頑張ります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
まずは体験レッスン!
アルドール北松戸校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
まずはアルドール北松戸校にお電話ください。
WEBからお申し込みのお客様には、後日スタッフよりご連絡させていただきます。