まずは体験レッスン!
アルドール市原校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。
ブログ
こんにちは!
毎年スタッドレスタイヤ買うか迷います。小越です。
今年は3年ぶり?のラニーニャ現象継続で寒くなるらしいです。
昨年は賭けに勝って千葉では雪がほとんど降らなかったので買わなくて正解でしたが
今年はどうしよう・・・
さて、早いもので今年も年末ブログシーズンですね!
今年を振り返ろうと思ったのですが、
コロナで本当に写真もないですね。
昨年の今頃は、来年は東京オリンピック!なんて言っていたのに
こんな2020年になるとは思いもしませんでした。
マスク嫌いの私もすっかりマスクに慣れました。
そんな一年でしたがステイホーム期間に自炊をするのも流行りましたよね。
自炊できない私も不器用ながらに色々作ってみました。
本日はリストランテ小越の2020メニューをご紹介!
(たいしたものはない)
①カレー
一品目は安定のカレーです。
簡単なのかもしれませんが、
じゃがいもの皮を剥いたり色々な野菜を切ったりで個人的には激闘でした。
②麻婆豆腐
2品目は麻婆豆腐です。
これは素を使ったので非常に簡単でした!
今年上達したみそ汁がついています。
③タコのカルパッチョとカニクリームパスタ
これは本気でオシャレなのものを
作ってみたいと思って挑みましたが結果は惨敗でした。
タコって切るの難しいんですね。
そして、ソースも大人の味で頑張ったわりになんとも言えない結末でした。
お酒も普段飲まないのに、いただいたので調子に乗ってセットしてあります。
④シンプル豚丼
ここにきて一品だけっ!
急にレベルダウンしました。
しかし!シンプルに1番うまい!
ごはんがめちゃめちゃ進みます。
結局、オシャレなものよりこういう味が好きなんですよ。
今度同じアパートの照井くんにも作ってあげよう。
はい。ということで
これにプラスして先日ブログにあげたステーキが今年作ったお料理たちです。
一年でこれだけって(笑)
でも、自分で作ると美味しく感じます!
下手な私に挑戦して欲しいメニューがあれば言ってくださいね!
やるかは分かりませんが!(笑)
まだまだ12月は残っていますが、
これが今年ラストコゴ日誌です!
今年もご愛読ありがとうございました!
来年もほのぼの頑張って書いていきます〜。
みなさま良いお年をお迎えください。
最後はいつも通り・・・
では!!!
まずは体験レッスン!
アルドール市原校に
来てください
皆様にぴったりのクラスでテニスを始めていただくために
「体験レッスン」のご受講をお勧めしています。
テニスが初めての方にもコーチが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
ラケット・シューズは無料でお貸しいたします。